講習会案内
小型移動式クレーン運転技能講習
受付開始時間の変更について
当初、受付開始時間を受付日の0:00~としておりましたが、混乱も多く皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
AM9:00~と変更いたします。
当面の間、感染防止対策のため募集定員を減らし、北陸三県以外からのご受講をお断りさせていただきます。
1. 日程
2022年度(令和4年度)
講習日 | 定員 | 受付開始日 | |
---|---|---|---|
第1回 |
学科 6月22日(水)~23日(木) |
20名 | 5月23日(月) |
※定員に達し次第締め切ります。
2. 場所・時間
学科講習(1日目、2日目)
会場 |
「 石川県建設総合センター」 金沢市弥生2丁目1-23 |
---|---|
開始時間 |
9時~ |
実技講習(3日目)
会場 | 「(一社)日本クレーン協会」 金沢市中屋町西447-1 |
---|---|
開始時間 | 8時~ |
3. 講習科目
学科 (13H) |
小型移動式クレーンに関する知識 | 6H |
原動機及び電気に関する知識 | 3H | |
小型移動式クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 | 3H | |
関係法令 | 1H | |
実技 (7H) |
小型移動式クレーンの運転 | 6H |
小型移動式クレーンの運転のための合図 | 1H |
4. 受講料・テキスト代・免除科目
受講者区分 | 免除科目 | 受講料 |
テキスト代 |
|
---|---|---|---|---|
A | 下記B,Cに該当しない者 |
なし |
35,700円 | 1,705円 |
B |
|
(講習時間 学科:10H 実技:6H) |
31,600円 | |
C
|
|
(講習時間 学科:10H 実技:7H) |
使用テキスト「小型移動式クレーンの運転」 (一社)日本クレーン協会発行
※下記の受講者については金沢分会でテキスト代を助成できる場合がありますので、事務局に確認して下さい。
- 建災防金沢分会会員事業場に雇用される受講者
- 建災防金沢分会会員事業場から工事を下請施行している非会員事業場に雇用される受講者
(この場合、受講申込書の『裏面』に元請事業場の記名、押印が必要です)
5. 申込要領
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、窓口での受付は当面の間実施しませんのでご了承ください。
①申込書に必要事項を記入し、FAX (076)244-7265 でお申込ください。(受講科目一部免除希望者は証明書類を添えてください)
(受付開始日のAM9:00~受付しています)
②お申込FAX受領後、定員に入った方のみご連絡をします。
※受付日より3日経ってもご連絡がない場合は、定員に入らなかったという事ですのでご了承ください。
③定員に入った方は、申込書に下記の書類を添えて郵送し、すみやかに受講料・テキスト代の振込をお願いします。
④受講料等の入金確認後、受講票を送付します。
≪申込書添付書類≫
写真2枚 |
3㎝×2.4㎝、申請6カ月以内撮影、上3分身、正面、脱帽、背景無地 |
証明書類 |
・受講科目一部免除希望者は、免除要件を証明する証明書の写し |
封筒(定形サイズ) |
修了証送付に使用します |
・講習日の7日前以後の取り消しについては、理由の如何にかかわらず受講料の返還はできません。
・記入していただいた氏名、生年月日等はこの技能講習の事業以外では一切使用いたしません。
【送付先】建設業労働災害防止協会 石川支部
〒921-8036 金沢市弥生2-1-23 建設総合センター内
【振込先】(手数料申込者負担)
北国銀行香林坊支店
普通No.088224 / 口座名:建設業労働災害防止協会石川支部
6.修了証の交付
講習修了後、筆記試験を行い、合格者に修了証を交付します。
所定講習時間受講できなかった者は、修了試験の受験資格者と認めません。
※建災防石川支部で修了された技能講習の修了証をお持ちの方は、今回受講の修了証と統合することが出来ます。
統合をご希望の方は当日技能講習修了証をご持参下さい。(統合は現在実施している技能講習に限ります。)
7.注意事項
・当講習は、人材開発支援助成金(経費助成・賃金助成)の対象となります。
申請を希望される場合は、助成金の対象事業場であることを労働局に確認のうえ、申込書の人材開発支援助成金支給申請の
有無の『有』に〇印を付けてください。
講習修了後、証明書類を修了証に同封しますので、必要な書類を揃えて石川労働局職業安定部職業対策課に提出して下さい。
支給要件については、石川労働局にお尋ね下さい。(石川県外の事業場は管轄の労働局)
助成金の申請方法について
・CPDS申請希望者は、申込書のCPDS希望『有』に〇印を付けて下さい。
また、当日CPDS技術者証または運転免許証等顔写真付きの書類を持参してください。
・CPD(建築士会)はプログラム認定対象外となりました。
※石川労働局登録番号:第100号 登録満了日:2024年3月30日